初段をめざす賢い将棋上達法将棋上達法 《初段を目指す》上手な駒の使い型〔初心者講座1〕
 と金の威力を知ろう/と金の作り方

初段一直線

初段をめざす
将棋上達法
 

将棋入門

駒の動かし方
&ルールから
 

超初心者向

一手詰、10~
6枚落、駒組

初級講座1

上手な駒の
使い方を学ぶ
 

初級講座2

王を詰ます
練習問題
 

将棋の世界

将棋の起源~
棋士の世界
 

 色々コラム

将棋川柳、格
言、うんちく

と金の威力を知ろう/と金の作り方

 

 戦いが始まり、お互いに飛車または角が敵陣を破ると、いよいよ中盤戦です。歩が敵陣で「と金」に成りますが、敵にとってはやっかいです。なにしろ1歩前にしか進めかった駒が、突然金と同じ動きをするわけですから、これほど劇的な出世は他の駒にはありません。しかも、と金は相手に取られた瞬間、元の歩にもどってしまいます。ここでは、そんな「と金」の活用法を明します。

王を囲っている金銀を「と金」ではがす

  【1図】
  【2図】

1図 5三にと金、6一に馬がいます。この2つの駒が連携して王に迫ります。といえば、次の手はすぐにわかりますね。

〔1図以下の指し手〕
☗4三と ☖同金 ☗同馬 (2図)


 後手陣の囲いはたちまち弱くなってしまいました。このように相手の王を攻めるには、直接王に向かうのではなく、王を囲っている金や銀を1枚ずつはがしていくのです。その場合、取られたらただの歩になり下がる、と金攻めが最も効果的です。2図は、守りのかなめである王の隣の金を、と金(相手にとっては歩)と交換しできたので、最も効果的な攻めでした。

3図 今度はと金と龍の連携です。☗4三歩成の後、と金を5三に移動した場面。後手は、次に☗6三とで銀を取られると、同金とは取れません。2二の龍が王手になるからですね。そこで☖7四銀と逃げれば、☗6二との金取りで王が危なくなっています(4図)

  【3図】
  【4図】

 このように、と金はできるだけ相手の王のほうに近づいて、金銀をはがし取りたいのです。「と金のおそばや」なんて将棋格言もあります。2手、3手もかけて遅いようでも、見た目よりもずっと早く敵の王に迫り、ヨセ(詰めの一歩手前)の形をつくれるのです。

と金の作り方

 と金攻めの意外な威力を知ったなら、今度は「戦いの中でできたと金」ではなく、相手の王の囲いに向かって「わざわざ作る、と金」についても覚えておきましょう。

  【5図】
  【6図】

5図 ☗5二歩と打った場面です。次のねらいは、☗5一歩と成ってと金を作り、さらに☗4一と(6図)で守りの金をはがすことにあります。この間2手かかりますが、後手に有効な防ぎ方はありません。

 と金攻めは、最終的な攻めの駒(金銀)が不足している場合や、あっても敵に金銀などの駒を渡すと、自玉が危なくなる場合などに有効です。


  TOP   HOME